一般社団法人 ユニバーサルアクセシビリティ評価機構
コンテンツへスキップ
  • Topics
    • 記事一覧
  • 活動報告
  • 組織概要
    • 理事長挨拶
    • 法人概要
    • 法人情報公開
  • 会員制度
    • 個人正会員
    • 法人会員
  • UAエージング研究センター
  • FTIC
    • 背景と趣旨
    • 組織
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ロボット実証実験に関して各種メディアからいただいた質問に対する回答

第3回FTIC研究会のお知らせ

大変お待たせいたしました! FTIC 第3回研究会が いよいよ 10月30日(水) 14:00より TKP東京… 続きを読む »

カテゴリー: FTIC

15thEuGMS(第15回欧州老年医学会)で発表しました

2019/09/26 15thEuGMS(第15回欧州老年医学会)で発表しました。 ”Verbal or no… 続きを読む »

カテゴリー: ロボット研究

アイルランド訪問 その2(2019.09.27-29)

2019/09/27 コークで行われた、67th Annual & Scientific Meetin… 続きを読む »

カテゴリー: ロボット研究

アイルランド訪問 その1(2019.09.23-24)

2019/09/23 認知症ケア専門施設 Saint Joseph’s Shankill 訪問。 来年度の共同… 続きを読む »

カテゴリー: ロボット研究

67th Annual & Scientific Meeting of the Irish Gerontological Society

アイルランド第2の都市と言われるコークにて 9月26日~28日に亘って開かれた 第67回アイルランド老年学会学… 続きを読む »

カテゴリー: ロボット研究

第3回FTIC研究会について

5月に開催した第2回FTIC研究会には たくさんの方におこしいただき ありがとうございました その際にアナウン… 続きを読む »

カテゴリー: FTIC

『介護経営白書 2019年度版』に掲載されました

日本医療企画発行の「介護経営白書 2019年度版 ~今、急がれる経営基盤の確立と人材育成~」に掲載されました

カテゴリー: ロボット研究

第37回日本ロボット学会学術集会

2019年9月4日 第37回日本ロボット学会学術集会において、 「コミュニケーションロボットの効果と対象高齢者… 続きを読む »

カテゴリー: ロボット研究

Qooboの検証が紹介されました

しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」 このQooboが介護現場にどのような影響を… 続きを読む »

カテゴリー: ロボット研究

「innavi net」に掲載されました

画像とITの医療情報ポータルサイト「innavi net」に 西東京市の東京聖新会でのコミュニケーションロボッ… 続きを読む »

カテゴリー: ロボット研究
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →


Some of our research is funded by KEIRIN.

カテゴリー

  • お知らせ
  • ロボット研究
  • 介護食研究
  • 地域活動
  • 研修会
  • 記念講演会
  • FTIC

サイト内検索

UA評価機構 YouTubeチャンネル
社会福祉法人 東京聖新会
地域包括ケアのための未来型テクノロジー研究会(FTIC)

それ行け!kakko-lora♪
↑尾林和子のブログです

Follow @u_aeo
Tweets by u_aeo

調査報告フォーム
※パスワードが必要です

 

 

Staff

Copyright © 一般社団法人 ユニバーサルアクセシビリティ評価機構 All Rights Reserved.
Iconic One Theme | Powered by Wordpress